ゲレンデヒーロー ~スノーボード動画ハウツー Snowboard How To~
スノーボード、スマホHOW TOの決定版
ビデオブックアプリでゲレンデで見たあのカッコいいスノーボードトリックをマスター!
独自に開発した再生プレイヤーは再生速度の調整やスワイプでの再生・逆再生、左右反転などの機能を搭載しトリック映像を思いのままに操作できます。
メインのトリックムービーは繰り返し再生され、再生バーの解説ボタンを押せば、解説ムービーや写真・テキストで要点を見ることができます。
人気スノーボーダー壁田竜一や川崎紗恵らのスタイリッシュなトリックテクニックをスーパースロー映像を交え分かりやすく解説します。
アプリのダウンロードは無料!無料で見られるトリックもいくつか用意していますが、有料で多数の追加トリックをダウンロードできます。自分のトライしてみたいトリックを1トリックずつ必要なだけ購入可能です。
収録内容
--スノーボード入門編
#1 スノーボードの基本を学ぼう
#2 スケーティング
#3 片足まっすぐ滑り
#4 まっすぐから曲がってみよう
#5 サイドスリップ・木の葉落とし(ヒールサイド)
#6 サイドスリップ・木の葉落とし(トゥーサイド)
#7 ガーランド
#8 Cターン つま先側~かかと側
#9 つターン かかと側~つま先側
#10 Sターン 連続ターン
#11 カービングターン
#12 KIRARA KAMPの紹介
--グランドトリック・地形編
--グランドトリックベーシック
■CHAPTER 1
#1 全ての基本オーリー・ノーリー
#2 テールマニュアル
#3 ノーズマニュアル
#4 BSノーズスライド
#5 FSノーズスライド
#6 テールタップ
--グランドトリック・地形編
--中級トリック
■CHAPTER 2
#7 トゥーフェーキー
#8 F180 to テールマニュアル to SB180
#9 B180 to テールマニュアル to HCAB
#10 ノーズブロック(平地)
#11 リワインド
#12 ノーズブロック(地形、壁)
#13 ピボットHCAB to B360
#14 ノーズブラント
--グランドトリック・地形編
--上級トリック
■CHAPTER 3
#15 CAB3ドライブ(コンパス)
#16 ノーリーシフティテールタップ FS180
#17 180テールブロック
#18 ハンドプラント
#19 CAB270 to ノーズタップ 270OUT
#20 バックフリップ
--パーク編
--パーク入門
■CHAPTER 4
#0 入る前に身につけたいこと
#1 ウェーブで練習
=オーリー・シフティ=
#2 キッカーに挑戦!
=ストレートジャンプ=
#3 キッカーで回す!
=フロントサイド180=
#4 キッカーで回す!
=バックサイド180=
#5 ボックスに挑戦! =50-50=
#6 ボックスステップアップ
=5-0、ノーズマニュアル=
#7 ボックスで板を横にしてみる!
=BSボードスライド=
--パーク編
--JIB中・上級
■CHAPTER 5
#8 FSボードスライド
#9 フラットダウンボックス
#10 サイドイン(レール)
#11 ノーズタップ5-0→ダブルタップOUT
#12 F180→50-50→SB180 OUT
#13 B180→50-50→HCAB OUT
#14 HCAB in B1ドライブ to HCAB OUT
#15 HCAB in 27ドライブ
#16 B1 ドライブ タップ180 OUT
--オフトレ編
--スケートボード入門
■CHAPTER 6
#1 プッシュ
#2 チックタック
#3 ターンオーバー
#4 テール/ノーズマニュアル
#5 オーリー
#6 ショービット
出演ライダー
壁田竜一

紹介
東京都出身。高校時代にアメリカに留学しスケートボード、スノーボードの本場のスタイルを身につける。現在は日本のスノーボードシーンを牽引するチーム「SCLOVER3」のメンバー。 そのスタイルに魅了されたファンが急増中の注目ライダー。
セッティング
板;SALOMON SALOMONDAR 148cm(撮影時)
スタンス:前12° 後ろ-12°もしくは前15° 後ろ-15°
スタンス幅:63~4cm(全開)
浜直哉

紹介
愛知県出身。ニュージーランド仕込みのスノーボードで日本のシーンに多大な影響を与えたカリスマライダー。*大ヒットしたハウツーDVD「浜直哉のHOW TO 180」からの映像や解説をゲレンデヒーローシリーズで一部引用しています。
セッティング
板;SALOMON ACID 155cm(撮影時)
スタンス:前21° 後ろ-24°
スタンス幅:63cm
川崎紗恵

紹介
大阪府出身。高校卒業後にスノーボードにのめりこみ、湯沢エリアをメインに活動。 キュートな印象とは裏腹にキッカーでビッグエアーを決める!
セッティング
板;ALLIAN PRISM GIRL 142cm(撮影時)
スタンス:前12° 後ろ-12°
スタンス幅:52cm
橋本通代

紹介
大阪府出身。ソルトレイク五輪スノーボードハーフパイプ日本代表。 キッズスノーボードキャンプ「KIRARA KAMP」を主宰するキッズスノーボーダ―育成のパイオニア。 現在は軽井沢を中心に子供から大人までスノーボードの普及に尽力している。
セッティング
板;BURTON family tree 148cm(撮影時)
スタンス:前18° 後ろ-9°
スタンス幅:48cm
アプリ概要
アプリの使い方
このアプリについて
このアプリでは、スノーボードトリックの細部の動きを自由自在に再生・逆再生で確認できる動画と解説を見ることができます。無料で見られるトリックをいくつか用意していますが、有料で多数の追加トリックをダウンロードできます。自分のトライしてみたいトリックを1トリックずつ必要なだけ購入可能です。 メインのトリックムービーは繰り返し再生され、さらにスローにしたりフリックで再生・逆再生ができます。また、再生バーの解説ボタンを押せば、解説ムービーや写真・テキストで要点を見ることができます。 既にできていると思っていたトリックも思わぬ勘違いをしているということが多々ありますので、是非ゲレンデヒーローの手本を参考に完成度をアップしてください。
各チャプターについて
各チャプター毎にレベル分けされていて、グランドトリック・地形編では「ベーシックトリック(初級)」「中級トリック」「上級トリック」の3レベルに、パーク編は「パーク入門(初級)」「JIB中・上級」の2レベルになっています。 1トリックずつ購入できますが、チャプター単位でのセット購入も可能で、お得になっています。
アプリの操作方法
-
1/6
トリックの動きをジックリと見たい時は、再生スピードを調整してスロー再生にします。
-
2/6
もっとジックリ見たい時には、画面上を左右にスワイプするとコマ送りとコマ戻しができます。
-
3/6
トリックの画面の一部分(たとえば足下だけなど)をズームしたい時には、ピンチ&ズーム(指でつまんで広げる動作)で、ビデオを拡大します。
-
4/6
トリック選択時の動画はレギュラースタンスとなっています。グーフィーの方のために反転ボタンを押すと動画を反転させることができます。
-
5/6
ワンポイントレッスン
各トリックにはワンポイントレッスンがついています。再生バーのマークをタップすると、出演ライダーの動画や写真を用いた解説が確認でき、トレーニングのコツや注意点が分かります。 -
6/6
マスター
トリックの動きがマスターできたと思ったら、マスターマークをタップします。全部のドリルをコンプリートすると、ステージクリアです。
画像を左右にスクロールできます
VIDEOBOOKサッカー&フットサルアプリ
-
サルテク
Fリーガー直伝 サルテク Step Up フットサルテクニック
【フットサルならではのスーパーテクニックと、そのテクニックを習得するために必要な基礎技術の数々を収録しています! -
TRICkSTAR5
TRICkSTAR5 サッカー&リフティングテクニック
【TRICkSTAR5】の超絶リフティングテクニック!指1本でコマ送り再生・逆再生できるビデオブックアプリで楽しみながらチャレンジしよう! -
極意ジンガ
極意ジンガ
「ジンガ」は、リフティング王・土屋健二が考案した最強のボールキープ術。 -
極意リフティング
極意リフティング
サッカーがうまくなる正しいリフティングを学んでリフティング100回を目指そう!
画像を左右にスクロールできます